國立故宮博物院 National Palace Museum (New window)
 
 
::: * サイトマップ │ 中 文 │ English │ 日本語  
::: * 展示作品概説
     
  * 礼と楽-
殷代の礼器と楽器
     
  * 祀と戎-
殷・周一族の器と兵器
     
  * 其の命、これ新にす-
西周の礼器
     
  * 卓越した周文-
西周~春秋の銅器銘文
     
  * 覇と雄-
春秋戦国の礼楽器と兵器雑器
     
  * 繁華絢爛-
春秋~戦国の銅器
     
  * 後銅器時代-
秦~漢の銅器
     
  * 四方の粋を集める-
辺境スタイルの銅器
     
  * ホーム
::: タイトル:祀と戎-殷・周一族の器と兵器  
 

銅器に鋳刻された銘文は殷前期に初めて現れました。簡単な銘記で、製作者の家柄を示す図象標識と祀る祖先の名を刻みました。青銅礼器はしっかりと身分を証明しているのです。

「族名」で結ばれた一族の祭器は、殷、周時代の「祀」の厳粛さと一族が時の朝廷より、いかに寵愛と信頼を受けていたかを物語っています。殷晩期の「亜醜」一族の銅器、「亜禽」銅尊と璽印、更に、西周早期の献侯鼎と敕聿鼎の「天黽」、西周中期の周壷と周乎卣の「周」は、祖先を祭り、子孫に希望を託すと同時に、器の製作者が功を立て、大きな栄誉を獲得した無限の喜びをも伝えています。

もし「祀」が時間の上の古今生死の対話とするならば、「戎」は空間に於ける敵、味方の生死の戦いと言えるでしょう。

干・戈・斧・鉞等の兵器は、当時の生死をかけた戦いを実際に使用されただけでなく、戦に先立ち、神の加護を求めるために行われる祭祀では、「礼器」として古今を跨いだ生死の対話にも用いられました。

「国家の大事」の舞台において、「兵器」は不可欠な存在です。

これらの精緻な銅や玉の兵器は、使用者の崇高な身分を象徴し、戦功を称え鋳器に刻まれた銘文は、正に「祀」と「戎」が歴史舞台において発する「セリフ」なのです。

 
殷後期 鳥文戈 (New window)
殷後期 鳥文戈
購銅204
長さ32cm
 
殷後期 嵌綠松石獣面文鉞 (New window)
殷後期 嵌綠松石獣面文鉞
購銅107
長さ20cm
 
     
  國立故宮博物院著作權所有 Copyright © National Palace Museum. All Rights Reserved.